Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ 資金調達

アメリカにあるオンライン不動産取引のOpendoorは、1億3,500万ドルを調達

投稿日:

アメリカ・サンフランシスコに拠点を置くオンライン不動産取引の Opendoor は、シリーズEで1億3,500万ドルを調達したとのこと。
本ラウンドでは、Lennar CorporationやFifth Wall Venturesなどが参加。
また、今回調達した資金は株式と借入によるもの。

Opendoor はは不動産取引のプロセスをシンプルにすることで従来の手間とコストを削減し、不動産売買の流動化を目指すために作られたユニコーン企業。
アメリカでは毎年550万人以上の人々が不動産を売りに出していると言われる一方、クリーニングから契約など成約までのプロセスがアナログ状態から抜け出せていないため数ヶ月期間を要してしまう上に、売買が成立するか不透明であることがあることに着目。
彼らはこのフローを簡略化するためのサービスを開始。さらにただ売り手と買い手の仲介をおこなうのではなく、一旦売り手の不動産物件を買い取っているという点が既存のサービスと異なるようです。

具体的には、売り手が売りたい不動産情報を提供すると、市場データから買取価格を提示。その価格に売り手が納得し合意した時点で契約完了し、契約完了から数日以内にお金が振り込まれるといったように、通常数ヶ月要するプロセスを数日までに簡略化。
そして買い取った不動産は修繕され、買取価格に上乗せした価格で販売するといった流れ。
買い手も、家の内見の予約を取る必要がなく、モバイルアプリを通して好きな時間帯に気軽に見学できることも特徴のようです。
さらに買い手は入居30日間の保証期間が設けられており、住んだ後に気づくような潜在的なリスクを最小限に抑えることができるようです。

会社情報
Opendoor

参考記事
Opendoor raises $135M to double its markets

-スタートアップ, 資金調達
-, ,

執筆者:

関連記事

ドイツにあるIoTソリューションを提供をする「relayr」、3,000万ドルを調達

relayr アナウンスデータ 2018/02/19 調達額 3,000万ドル 事業内容 IoTソリューションの提供 拠点 ドイツ・ベルリン ラウンド 不明 投資家 B37,Purple Arch,D …

自己免疫疾患治療のAutoimmunity BioSolutions、2億円のシード資金調達

テキサス州ヒューストンを拠点とするバイオテクノロジー企業Autoimmunity BioSolutions(ABS)が、免疫修復療法の開発を加速させるため、2億円(200万ドル)のシード資金を調達しま …

アメリカにあるクラッシュ検知サービスのBugsnag、昨年900万ドルを調達

アメリカ・サンフランシスコに拠点を置くクラッシュ検知サービスを提供するBugsnagは、去年シリーズBで900万ドルを調達したようです。 本ラウンドではBenchmark Capital、Matrix …

アメリカにあるデジタル通貨のヘッジファンドBlockTower Capital、1億4000万ドルを調達

アメリカ・スタンフォードにあるデジタル通貨のヘッジファンドBlockTower Capital、1億4000万ドルを調達。 さらに ゴールドマン・サックス・グループの幹部を雇用。 会社情報 Block …

インドのフードデリバリーサービス「Swiggy」、1億ドルを調達

Swiggy アナウンスデータ 2018/02/08 調達額 1億ドル 事業内容 フードデリバリーサービス 拠点 バンガロール ラウンド シリーズF 投資家 Naspers、Meituan-Dianp …