Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ 資金調達

アメリカにあるデータガバナンスに特化したSaaSのCollibra、5,800万ドルを調達

投稿日:2018年1月8日 更新日:

ベルギー発でアメリカ・ニューヨークに拠点を置くデータガバナンスに特化したSaaSのCollibraは、シリーズDで5800万ドルを調達。
本ラウンドはICONIQ CapitalとBattery Venturesなどが参加。
5,000万ドルを調達したシリーズCを上回る金額を調達したCollibraは、これまでに1億3,300万ドル以上を調達している。
会社の規模が大きくなるほど、データの管理リスクが高まってきます。そこで彼らはそれらのデータが「どこらきたか」「信憑性があるか」「最適な利用法」を知るための手助けをするためのプロダクトを提供しています。

データ・ガバナンスとは?

データガバナンスは「データアクセスに関わる運用リスクを測定し、セキュリティを最小限にとどめることで、重要なデータへの適切なアクセスを統治するプロセス」と定義される。
IBMによると、銀行などの企業側では、データ評価やリスク管理の標準的な手法がないために、重要度の高・低にかかわらず、すべてのデータを同じ方法で管理しているのが現状という。また、リスクの軽減対策も手付かずになっていると指摘している。

会社情報
株式会社カウリス

参考記事
株式会社カウリス、総額約1.6億円の資金調達を実施~セブン銀行、ソニー、電通国際情報サービス、リヴァンプと資本提携~

-スタートアップ, 資金調達
-, , ,

執筆者:

関連記事

暗号資産コンプライアンス企業Notabeneが1450万ドルのシリーズB資金調達:規制強化に対応

ニューヨークを拠点とする暗号資産コンプライアンスソリューション企業Notabeneが、1450万ドル(約21億円)のシリーズB資金調達を完了しました。この資金調達は、暗号資産業界における規制強化の流れ …

AIスタートアップCresta、シリーズDで125億円の資金調達を実施

AIを活用したカスタマーサポートプラットフォームを提供するCrestaが、シリーズD資金調達で125億円(1億2500万ドル)を調達しました。この資金調達は、AI業界における投資の活発化と、カスタマー …

ゴールドマンサックスは2018年デジタル決済に関するM&Aが増加するだろうと予測

ロイターによると、ゴールドマンサックスのアナリストは今年はデジタル決済に関するM&A案件が増えると見込んでいるとのこと。 Goldman predicts rise in payments M&#03 …

イギリス発法務・財務関連ワークフロー効率化ツール「ClauseMatch」、500万ドルを調達

ClauseMatch アナウンスデータ 2018/04/23 調達額 500万ドル 事業内容 法務・財務関連ワークフロー効率化ツール「ClauseMatch」の開発・運営 拠点 イギリス・ロンドン …

イギリスにあるSTEM教育ベースのおもちゃメーカー「Technology Will Save Us」、420万ドルを調達

Technology Will Save Us アナウンスデータ 2018/03/12 調達額 420万ドル 事業内容 STEM教育ベースのおもちゃの開発 拠点 イギリス・ロンドン ラウンド シリーズ …