Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ 資金調達

アメリカにあるUIデザイン・プロトタイピングツールのFigma、2,500万ドルを調達

投稿日:

Image Credit: Figma

アメリカ・サンフランシスコに拠点を置くUIデザイン・プロトタイピングツールを開発する Figma は、シリーズBで2,500万ドルを調達したようです。
本ラウンドではKleiner Perkins Caufield ByersやIndex Venturesなどが参加。

彼らはUIデザインやプロトタイピングツールを提供する数あるサービスの中の1つですが、ブラウザベースで操作するためチームメンバー間でリアルタイムでの共同作業を可能にしているとのこと。
それだけではなく、スマートフォン用のアプリを使って実際にデザインを確認したり、オフラインで編集もおこなえるデスクトップアプリもあるようです。
また最近では日本でも Sketch と比較する記事が見かけられる注目のサービスのようです。

Sketch はもういらない? デザインツール Figma の紹介

Google DocsみたいなUIデザインツール「Figma」Sketchから乗り換えるべき?

会社情報
Figma

参考記事
Figma raises $25 million to take on Adobe with a browser-based interface design tool

-スタートアップ, 資金調達
-, ,

執筆者:

関連記事

炭素回収技術企業Barton Blakeleyが270万ドルの資金調達:持続可能な産業ソリューションの開発を加速

英国を拠点とする炭素回収技術企業Barton Blakeleyが、270万ドル(約4億円)の資金調達を完了しました。この資金は、持続可能な産業ソリューションの開発と市場展開に使用される予定です。 業界 …

アメリカにあるユーザーエンゲージメントを統合するUsermind、2,350万ドルを調達

アメリカ・シアトルに拠点を置く異なるSaaS間のユーザーエンゲージメントを統合する Usermind は、シリーズCで2,350万ドルを調達したとのこと。 本ラウンドではNorthgate Capit …

アメリカにあるクラッシュ検知サービスのBugsnag、昨年900万ドルを調達

アメリカ・サンフランシスコに拠点を置くクラッシュ検知サービスを提供するBugsnagは、去年シリーズBで900万ドルを調達したようです。 本ラウンドではBenchmark Capital、Matrix …

アメリカにあるバイオ医薬品のNexImmune、2,300万ドルを調達

アメリカ・ゲーサーズバーグに拠点に置くバイオ医薬品スタートアップのNexImmuneは、パーソナライズしたガン免疫治療法を確立するために、シリーズAの資金調達で2300万ドルを調達したようだ。 ガン細 …

アメリカにある時系列データベースを扱う「InfluxData」、3,500万ドルを調達

InfluxData アナウンスデータ 2018/02/13 調達額 3,500万ドル 事業内容 時系列データベースのInfluxDBの開発 拠点 アメリカ・サンフランシスコ ラウンド シリーズC 投 …