Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ 資金調達

イスラエルの鉄道サイバーセキュリティのCylus、500万ドルを調達

投稿日:

イスラエル・テルアビブの鉄道サイバーセキュリティの cylus 、シードラウンドで500万ドルを調達したようです。
本ラウンドでは、Magma Venture Partners、Vertex Venturesだけでなく日本からSBI Groupも参加しているようです。

近年では、2017年5月に発生した大規模ランサムウェア攻撃によって、ドイツ鉄道の通信ネットワークに侵入し身代金を要求したり、国内においても業務用PCが遠隔操作で情報を盗み出そうとするウィルスに感染したといった事例のように、まだまだレガシーなシステムから抜けきれず、鉄道という大きな影響力のある国家システムはテロリストから見ると格好の攻撃対象となりやすく、いつ乗客の安全を脅かすかわからない状況です。

これは世界中の鉄道会社がハッカーの標的になり、この脅威はシステムの自動化が進み新しいものにアップデートされたとしても、新たなサイバー攻撃を受けるといったようにいたちごっこ状態が繰り返され、この攻撃から身を守るための根本的な解決策は確立されていません。

そこで cylus は、サイバーセキュリティの専門家と鉄道の専門家の組み合わせによって、鉄道システムに特化したソリューションの開発を進めているようです。

なお日本国内でも国土交通省がガイドラインを制定しているようですが、まだまだ具体的に踏み込んだものではないようです。
鉄道分野における情報セキュリティ確保に係る安全ガイドライン

会社情報
cylus

参考記事
Almost $5 million raised to protect railways from cyber attacks

-スタートアップ, 資金調達
-,

執筆者:

関連記事

2024年ロボティクス投資、AIで多機能化へ – アマゾン創業者の影響力も

2024年のロボティクス業界では、多機能型ロボットの開発に注目が集まっています。投資総額は前年を上回る見込みで、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏の影響力も顕著です。 業界全体の現状と統計 2024年のロ …

歩いた分だけお金が貯まる?イギリスにあるSweatcoinが570万ドルを調達

Image Credit: Sweatcoin イギリス・ロンドンに拠点を置くヘルスケアアプリを提供する Sweatcoin が、シードで570万ドルを調達したとのこと。 本ラウンドではGoodwat …

エジプトにある地図アプリ「Swvl」、800万ドルを調達

Swvl アナウンスデータ 2018/04/23 調達額 800万ドル 事業内容 地図アプリ「Swvl」の運営 拠点 エジプト・カイロ ラウンド シリーズA 投資家 BECO Capital,DiGA …

アメリカにあるmRNAベースの創薬ベンチャーModerna Therapeuticsは、5億ドルを調達

アメリカ・ケンブリッジに拠点を置くmRNAベースの創薬ベンチャーModerna Therapeuticsは、シリーズGで5億ドルを調達したようです。 本ラウンドでは、Abu Dhabi Investm …

アメリカにあるUIデザイン・プロトタイピングツールのFigma、2,500万ドルを調達

Image Credit: Figma アメリカ・サンフランシスコに拠点を置くUIデザイン・プロトタイピングツールを開発する Figma は、シリーズBで2,500万ドルを調達したようです。 本ラウン …