Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ

AI駆動型ヘルスケアプラットフォームCitizen Healthが1450万ドル調達:患者データの統合と活用に注力

投稿日:

カリフォルニア州サンマテオを拠点とするAI駆動型消費者向けヘルスケアプラットフォーム企業Citizen Healthが、シード資金として1450万ドル(約21億円)を調達しました。この資金は、包括的な患者データベースの構築と、AIを活用した医療研究の加速に使用される予定です。

業界全体の現状や統計

医療AIの世界市場は急速に成長しており、2024年に116億6000万ドルに達し、2029年までに年平均成長率25.83%で367億9000万ドルに拡大すると予測されています。特に、患者データの統合と活用、個別化医療の実現に向けたAI技術の応用が注目されています。

具体的な事例や企業の動き

Citizen Healthは、Transformation Capitalが主導し、Wavemaker 360や個人投資家が参加する1450万ドルのシード資金調達を完了しました(2024年11月19日)。さらに、Chan Zuckerberg Initiative(CZI)との戦略的パートナーシップも締結しています。同社は、臨床データ、遺伝情報、画像、患者報告アウトカムなど、患者の健康に関する包括的な知識ベースを構築しています。

最新のトレンドや技術動向

ヘルスケア分野では、AIを活用した個別化医療と医薬品開発の加速が主要トレンドとなっています。Citizen Healthのプラットフォームは、患者が他者の経験に基づいた回答にアクセスできるようにするとともに、研究者が重要な情報に即座にアクセスできるようにすることで、新しい治療法の開発期間を数年短縮する可能性があります。

日本企業の取り組みや関連する政策

日本でも、厚生労働省が「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」を設置し、医療AIの開発と導入を推進しています(2023年4月)。また、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が主導する「AIホスピタル」プロジェクトでは、患者データの統合と活用に向けた取り組みが進められています。日本企業では、エムスリーやメドレーなどのヘルスケアIT企業が、AIを活用した医療情報プラットフォームの開発に取り組んでいます。

まとめ

Citizen Healthの資金調達は、患者データの統合とAI活用による医療革新の可能性を示しています。日本企業も、この分野での技術革新と国際競争力の強化が求められています。

参考資料:
[出典1] FinSMEs (2024年11月19日)
[出典2] Mordor Intelligence 医療AI市場レポート (2024年)
[出典3] 厚生労働省 保健医療分野におけるAI活用推進懇談会報告書 (2023年4月)

-スタートアップ

執筆者:

関連記事

Airbnbはサンフランシスコで数千人のホストを失う?

Image Credit: Airbnb Airbnbはサンフランシスコで数千人のホストを失うといった記事があったので紹介します。 サンフランシスコにいる市の許可が得られていない数千人ホストたちは、 …

データセンター向けネットワーク技術企業Enfabricaが1億1500万ドル調達:AI時代のインフラ整備に注力

カリフォルニア州を拠点とするデータセンターネットワーク技術企業Enfabricaが、シリーズC資金調達で1億1500万ドル(約170億円)を調達しました。同社は、AIワークロードに最適化されたネットワ …

顧客関係管理ツールCirclebackが250万ドルのシード資金調達:AI活用のCRM革新へ

サンフランシスコを拠点とする顧客関係管理(CRM)ツール企業Circlebackが、シード資金として250万ドル(約3.7億円)を調達しました。この資金は、AI駆動型CRMソリューションの開発と市場展 …

ドイツの医療AI企業mediAIreが1200万ユーロ調達:放射線科医の業務効率化に挑戦

ドイツのベルリンを拠点とする医療AI企業mediAIreが1200万ユーロ(約19億円)の資金調達を完了しました。同社は放射線科医の業務効率化を目指すAIソリューションを開発しており、この資金を活用し …

中国にある駐車場ビジネスのAIpark 、1,540万ドルを調達

中国・北京に拠点を置く、パーキングテクノロジーのAIparkは、シリーズAで1,540万ドル(1億人民元)を調達。 本ラウンドでは、中国にあるU.S.-China Green Fund と Banya …