Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ 資金調達

アメリカにある遺伝子検査プラットフォームの「Helix」、2億ドルを調達

投稿日:

Helix

アナウンスデータ2018/03/01
調達額2億ドル
事業内容遺伝子検査プラットフォーム「Helix Store」の運営
拠点アメリカ・サンカルロス
ラウンドシリーズB
投資家KCPB,DFJ Growth,Sutter Hill Venturesなど

2015年に創業したHelixは、遺伝子検査を中心とした様々な商品開発に取り組んでおり、DNAを解析を用いてパーソナライズされた改善方法を提案するプロダクトを開発しているとのこと。

DNAPassport_Redux from HumanCode on Vimeo.

会社情報
Helix

参考記事
Helix holds first close on a planned $200 million investment in its genetic services marketplace

-スタートアップ, 資金調達
-,

執筆者:

関連記事

ゴールドマンサックスは2018年デジタル決済に関するM&Aが増加するだろうと予測

ロイターによると、ゴールドマンサックスのアナリストは今年はデジタル決済に関するM&A案件が増えると見込んでいるとのこと。 Goldman predicts rise in payments M&#03 …

イギリス発法務・財務関連ワークフロー効率化ツール「ClauseMatch」、500万ドルを調達

ClauseMatch アナウンスデータ 2018/04/23 調達額 500万ドル 事業内容 法務・財務関連ワークフロー効率化ツール「ClauseMatch」の開発・運営 拠点 イギリス・ロンドン …

インドにあるO2O ファッション e コマースの「Fynd」、Googleなどから資金調達

Fynd アナウンスデータ 2018/03/29 調達額 非公開 事業内容 O2Oファッションeコマースの「Fynd」の開発・運営 拠点 インド・ムンバイ ラウンド シリーズC 投資家 Google, …

SMS認証ソリューション企業Preludeが800万ドル調達:効率的なオンボーディングに注力

SMS認証ソリューション企業Preludeが800万ドル調達:効率的なオンボーディングに注力 パリを拠点とするSMS認証ソリューション企業Preludeが、800万ドル(約12億円)のシード資金調達を …

ウェブアクセシビリティ企業Recite Meが460万ドル調達:インクルーシブなデジタル体験の実現へ

英国を拠点とするウェブアクセシビリティソリューション企業Recite Meが、460万ドル(約7億円)の資金調達を完了しました。この資金は、インクルーシブなデジタル体験を提供するための技術開発と市場拡 …