Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ 資金調達

クラウド型不正アクセス検知サービスのカリウス、1.6億円を調達

投稿日:2018年1月9日 更新日:

法人向けクラウド型不正アクセス検知サービスを展開するカリウスは、シリーズAにおいて1.6億円を調達した。
本ラウンドでは、既存株主のソニー株式会社のコーポレートベンチャーキャピタルであるSony Innovation Fund、株式会社電通国際情報サービスに、新たに株式会社セブン銀行、株式会社リヴァンプが参加。
カウリスが開発したFraudAlertは、AIを用いてユーザーのIPアドレスや位置情報など50以上*の要素から「その人らしさ」や「ふるまい」を解析し、「なりすまし」による不正ログインを防ぐサービスとなります。

カリウスのサービスついてはtechcrunchさんの記事も参考になります。
導入コストは従来の100分の1 ― 不正アクセス検知サービスのカウリスがソニーとISIDから資金調達

会社情報
株式会社カウリス

参考記事
株式会社カウリス、総額約1.6億円の資金調達を実施~セブン銀行、ソニー、電通国際情報サービス、リヴァンプと資本提携~

-スタートアップ, 資金調達
-, ,

執筆者:

関連記事

暗号資産コンプライアンス企業Notabeneが1450万ドルのシリーズB資金調達:規制強化に対応

ニューヨークを拠点とする暗号資産コンプライアンスソリューション企業Notabeneが、1450万ドル(約21億円)のシリーズB資金調達を完了しました。この資金調達は、暗号資産業界における規制強化の流れ …

ID管理プラットフォーム企業Zitadelが900万ドル調達:クラウドネイティブセキュリティの強化

スイスを拠点とするID管理プラットフォーム企業Zitadelが、シリーズA資金調達で900万ドル(約13億円)を調達しました。この資金は、クラウドネイティブ環境におけるID管理ソリューションの開発と市 …

AI医療画像診断企業Cortechs.aiがシリーズC資金調達を完了:脳・前立腺画像解析技術の開発加速へ

サンディエゴを拠点とするAI医療画像診断企業Cortechs.aiが、シリーズC資金調達を完了しました。同社は、神経変性疾患や前立腺がんの早期発見・診断支援に特化したAIソリューションを提供しています …

シンガポールにあるキッチンロボットの「Zimplistic」、3,000万ドルを調達

Zimplistic アナウンスデータ 2018/04/17 調達額 3,000万ドル 事業内容 キッチンロボット「Rotimatic」の開発 拠点 シンガポール ラウンド シリーズC 投資家 Cre …

NEXTユニコーン?アメリカにある全自動運転技術を開発するPony.ai、1億1200万ドルを調達

アメリカ・フレモントと中国・広州に本社を置き、中国北京に研究開発拠点を持つ Pony.ai は、シリーズAにて1億1200万ドルを調達。 本ラウンドでは、Morningside Ventures と …