Projectale

気になるスタートアップの情報を中心にまとめてます

スタートアップ

クラウドAPI企業Kongが1億7500万ドル調達:AI時代のAPI基盤整備に注力

投稿日:

サンフランシスコを拠点とするクラウドAPI技術開発企業Kongが、シリーズE資金調達で1億7500万ドル(約260億円)を調達し、企業価値が20億ドルに達しました。この資金調達は、API経済の成長とAI技術の普及を反映しています。

業界全体の現状や統計

API市場は急速に成長しており、2024年の世界市場規模は前年比25%増の300億ドルに達すると予測されています。特に、AIやクラウドネイティブアプリケーションの普及に伴い、セキュアで効率的なAPI管理の需要が高まっています。

具体的な事例や企業の動き

Kongは、Tiger GlobalとBaldertonが主導する1億7500万ドルのシリーズE資金調達を完了し、累計調達額は3億4500万ドルに達しました(2024年11月19日)。同社は、この資金をグローバル展開の加速、AI機能を備えた製品イノベーションの強化、顧客体験チームの成長に投資する予定です。Kongの統合APIプラットフォームは、組織がAIアプリケーションを迅速に構築しながら、集中化されたAPIセキュリティ、ガバナンス、可視性を確保することを可能にしています。

最新のトレンドや技術動向

API管理分野では、AIを活用したセキュリティ強化、マイクロサービスアーキテクチャの採用、エッジコンピューティングとの連携が注目されています。Kongは、AI Gateway、Konnect、Insomniaなどの製品にAI機能を統合し、開発者の生産性向上と市場投入時間の短縮を目指しています。

日本企業の取り組みや関連する政策

日本でも、経済産業省が「デジタルトランスフォーメーション(DX)推進ガイドライン」を策定し、API経済の重要性を強調しています(2023年改訂)。NTTデータやFujitsuなどの大手IT企業が独自のAPI管理ソリューションを展開する一方、TerraceTechやTYK Japanなどのスタートアップも台頭しています。

まとめ

KongのシリーズE資金調達は、API経済の成長とAI時代におけるAPI基盤の重要性を示しています。日本企業も、この分野での技術革新と国際競争力の強化が求められています。

参考資料:
[出典1] FinSMEs (2024年11月19日)
[出典2] API市場動向レポート (2024年1月)
[出典3] 経済産業省 DX推進ガイドライン (2023年改訂版)

-スタートアップ

執筆者:

関連記事

AIネットワーキングチップ企業Enfabricaが1億1500万ドル調達:半導体スタートアップへの投資拡大

カリフォルニア州マウンテンビューを拠点とするAIネットワーキングチップ企業Enfabricaが、シリーズC資金調達で1億1500万ドル(約170億円)を調達しました。この資金調達は、AIチップ市場の急 …

アメリカにある遺伝子検査プラットフォームの「Helix」、2億ドルを調達

Helix アナウンスデータ 2018/03/01 調達額 2億ドル 事業内容 遺伝子検査プラットフォーム「Helix Store」の運営 拠点 アメリカ・サンカルロス ラウンド シリーズB 投資家 …

炭素回収技術企業Barton Blakeleyが270万ドルの資金調達:持続可能な産業ソリューションの開発を加速

英国を拠点とする炭素回収技術企業Barton Blakeleyが、270万ドル(約4億円)の資金調達を完了しました。この資金は、持続可能な産業ソリューションの開発と市場展開に使用される予定です。 業界 …

遊具デザイン企業Miracle Design & Playが600万ポンドの投資獲得:遊び場革新に向けて前進

英国の遊具デザイン企業Miracle Design & Playが、Business Growth Fund(BGF)から600万ポンド(約11億円)の投資を受けました。この資金は、革新的な遊 …

ゴールドマンサックスは2018年デジタル決済に関するM&Aが増加するだろうと予測

ロイターによると、ゴールドマンサックスのアナリストは今年はデジタル決済に関するM&A案件が増えると見込んでいるとのこと。 Goldman predicts rise in payments M&#03 …